フォニックス

フォニックスが学べる子供向けオンライン英会話。英語発音を鍛えよう

フォニックスが学べる子供向けおすすめオンライン英会話徹底比較

子供の英語学習でよく聞く「フォニックス」

英語の文字と発音の関係性を明確に覚えられる英語圏の子供にも使われる勉強法です。

 

海外の保育園に通う3歳の娘もフォニックスでアルファベットを覚えているのですが、本当に楽しそうに私にも披露してくれます。

楽しく効率的に英語を学べるフォニックス学習法は、とってもおすすめです!

 

ということで本記事では

  • フォニックスが学べる子供向けオンライン英会話
  • フォニックスとは
  • フォニックスのメリット

についてご紹介します。

 

先に1番のおすすめをご紹介すると kimini英会話 です。

kimini英会話 は、学研として初のオンライン英会話ブランド。学研だけあってカリキュラムがしっかりしているのが特徴です。

 

今なら10日間の無料体験が出来ますのでぜひ挑戦してみて下さい!

 

\学研のマンツーマンオンライン英会話/

kimini英会話の
無料体験レッスンを受けてみる

 

楽天からアメリカNo.1英語教材が新登場!

また、まだ画面の前にじっと座っていられない小さな子どもには英語教材「楽天ABCmouseがおすすめ。

アメリカNo.1の英語アプリで1つのアカウントで兄弟シェアが3人まで可能。

お値段も月1,067円からと格安です。

 

ディズニーのデジタル絵本や楽しみながら英語が学べる機能が満載!

無料で1ヶ月体験できるのでぜひ挑戦してみて下さいね

 

\アメリカNo.1オンライン教材/
楽天ABCmouseを
1ヶ月無料で使ってみる

 

 

あなたのお子さんにもフォニックスで楽しく勉強出来る場所を見つけてほしいと思います!

 

Contents

フォニックスが学べる子供向けオンライン英会話

それではさっそくフォニックスが学べる子供向けのおすすめオンライン英会話をご紹介します。

今回ご紹介するのは全部で7社。

 

それでは1社ずつ詳しく見ていきましょう!

 

フォニックスのコース・オリジナル教材があるオンライン英会話

まずはフォニックスのコースやオリジナル教材が用意されているオンライン英会話3社です。

 

kimini英会話

学研グループkimini英会話のホームページの画像

kimini英会話 は、学研として初のオンライン英会話ブランド。

学研だけあってカリキュラムがしっかりしているのが特徴です。

 

kimini英会話 小学生コースは、フォニックスのレッスンも行います。

オリジナル教材でフォニックスが取り入れられているなんてさすが学研ですね。

 

kimini英会話 は毎日レッスンを受けるのが前提になっており、料金プランはとてもシンプル。

  • スタンダードプラン:月額5,480円
  • ライトプラン:月額2,980円

となっています。

ライトプランは平日の9時〜18時のみレッスンを受講できるプランでお得ですね。

 

無料体験レッスンは長めでなんと10日間!

ぜひ学研のオリジナル教材を試してみて下さいね

 

\学研のマンツーマンオンライン英会話/
kimini英会話の
無料体験レッスンを受けてみる

 

Global Step Academy(グローバルステップアカデミー)

グローバルステップアカデミーのホームページ

Global Step Academy(グローバルステップアカデミー)は、3歳~12歳まで学べるオンライン・インターナショナルスクールと言われている本格派。

英会話自体の勉強はもちろんのこと、英語で算数やプログラミングなどを学ぶことも出来ちゃうんです。

 

英語力ゼロでもネイティブレベルを目指すことが出来るカリキュラムが売りで、コースは全部で8つ。

Global Step Academyのコース一覧
  • 初めての英会話レッスン
  • 初級/中級 英語レッスン
  • 英語で学ぶ初級/中級算数
  • 英語で学ぶプログラミングコース
  • 英語で学ぶものづくり工学コース
  • フォニックス・ブートキャンプ
  • ライティング・ブートキャンプ
  • ゲームベース学習コース

この中でフォニックスが学べるのは「フォニックス・ブートキャンプ」。

これがさらに3つのコースに分かれており、

  • Speaking & Listeningコース(3~9歳対象):全15回
  • Phonicsコース(6~9歳対象):全24回
  • Writingコース(9~12歳対象)

とあり、生徒が苦手と感じるエリアを短期集中で受講する英語強化コースとなっています。

 

何というか、オンライン英会話というより1つの学校に入るようなワンランク上な感覚です

 

気になるお値段ですが、Global Step Academy はコイン制になっており、取得するコースと英語レベルによって消費するコイン数が変わってきます。

月額料金(税抜)コイン数レッスン数の目安
ライト9,250円500コイン2~5回
スタンダード14,500円800コイン4~8回
ゴールド29,800円2,000コイン10~20回
プラチナ39,800円3,000コイン15~30回

 

1番最初に受講すると良いSpeaking & Listeningコース(3~9歳対象)は全部で15回。

1レッスン100コイン必要なので、全15レッスンを終えるのに3万円かからないってことですね

 

しかも現在 Global Step Academyでは、なんと現在1ヶ月の無料体験を実施中。

スタンダードプランを無料で体験することが出来ちゃうんです!

…ということは、フォニックスのSpeaking & Listeningコースの半分が無料で出来ちゃうってこと。

 

いつ予告なく終了するかも分からないこの超お得キャンペーンを逃す手はありません。

フォニックスのレッスンをぜひ体験してみて下さいね!

\入学費用も今なら0円!/
Global Step Academyの
無料体験レッスンを受けてみる

 

ジオスオンライン

ジオスオンラインのホームページの画像

ジオスオンライン は、NOVAグループの「英会話のジオス」が運営するオンライン英会話。

英会話スクールとしての実績とノウハウが確かな実力派です。

 

ジオスオンライン には、こども英会話があり「効率よく英語が身につく3つのメソッド」の1つとしてフォニックス学習法が取り入れられています。

「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく学べるオリジナル教材は必見!

実力診断テストや無料カウンセリングなどのサポートも充実しています。

 

気になるプランはこちら。

プラン名回数価格(税別)
毎日プラン毎日1回13,800円
きょうだい毎日プラン毎日1回16,800円
予約プラン週1回(4回)3,800円
週2回(8回)7,200円
週3回(12回)10,560円
固定プラン週1回(4回)4,600円
週2回(8回)8,400円
週3回(12回)11,700円

 

きょうだい毎日プランは、兄弟のどちらかの受講がOKなプラン。

予約プランは時間と講師をその都度選べるプラン。

固定プランは、申し込んだ曜日・時間で毎週受講するプランです。

 

固定プランにすると普通の習い事のように規則正しくレッスン出来るので、学習を習慣化出来ますね

 

無料体験レッスンは1回出来ます。

日本人カウンセラーから無料カウンセリングも受けることが出来ますので、ぜひ利用してみましょう!

\確かな実績の実力派!/
ジオスオンラインの
無料体験レッスンを受けてみる

 

フォニックス教材「Let’s Go Phonicsシリーズ」を使ったレッスンが出来るオンライン英会話

次にフォニックスの教材「Let’s Go Phonicsシリーズ」を使ったレッスンが出来るオンライン英会話4社をご紹介します。

 

ちなみにこれがその「Let’s Go Phonicsシリーズ」です

 

リップルキッズパーク

リップルキッズパークのホームページ

リップルキッズパーク は、3歳から高校生までを対象にした子供専門オンライン英会話。

1つのプランを家族で分けられて、週の回数までなら誰が何回レッスンを受けても月謝は1人分

 

兄弟でレッスンを分けてもOK、兄弟一緒にレッスンを受けてもOK、子供が受けられない場合は親が受けてもOKという自由度の高さがウリ。

兄弟一緒に習わせたいご家庭にはかなりお得なオンライン英会話です

 

そんな リップルキッズパーク では、子供用教材「Let’s Go」のPhonicsシリーズを使うことでフォニックスを学習することが出来ます。

要望欄で希望すれば使用可能だそうです

 

プランと値段は以下。

プラン名月額料金(税別)
おてがる週1プラン2,838円
さくさく週2プラン4,444円
しっかり週3プラン6,111円
たっぷり週4プラン7,593円
まんぞく週5プラン9,048円

 

無料体験レッスンは2回受講可能ですよ!

 

\2回の無料体験実施中/
リップルキッズパークの
無料体験レッスンを受けてみる

 

ハッチリンクジュニア

ハッチリンクジュニアのホームページ

ハッチリンクジュニア は、3歳から15歳までを対象にした子供専門のオンライン英会話。

8段階のレベル分けがあり リップルキッズパーク と同様に、家族間・兄弟間でアカウントのシェアが可能です。

 

ハッチリンクジュニア ではオリジナル教材がとても充実しており、そちらはもちろん無料で使用可能。

子供用教材「Let’s Go」のPhonicsシリーズをリクエストして、フォニックスを学習することも出来ます。

 

プランはこちら。

プラン名料金(税別)レッスン回数1週間の目安
エンジョイコース2,760円4回週1回
習い事コース3,686円8回週2回
しっかり学習コース5,370円12回週3回
上達への道コース7,222円16回週4回
ネイティブへの道コース8,797円20回週5回
プレミアムコース11,111円30回週6回以上

 

兄弟そろって英会話を習わせたい場合は、リップルキッズパーク と ハッチリンクジュニア のどちらが合うか、無料体験レッスンをして比べてみると良いでしょう

 

\2回の無料体験実施中/
ハッチリンクジュニアの
無料体験レッスンを受けてみる

 

Kids Star English(キッズスターイングリッシュ)

キッズスターイングリッシュのホームページ

Kids Star English は、3歳から学べる子供専用のオンライン英会話。

「指導力」を強みとしており、フィリピンのセブ島にオフィスを構えながらもなまりのない講師のみを採用。

講師の育成にも力を入れていて、質の高い講師が在籍しています。

 

Kids Star English でもまた、「Let’s Go」のPhonicsシリーズをリクエストしてフォニックスを学習することが可能です。

 

気になる値段はこちら。

月額料金(税込)レッスン回数
わくわく6プラン2,980円6回
のびのび12プラン5,400円12回
しっかり30プラン9,900円30回
ぐんぐん60プラン19,200円60回

 

ちょっと試しに英語やらせてみたいな~という方には2,980円は手を出しやすい価格ですよね

 

Kids Star English では、1回の無料体験レッスンが出来ます。

 

\1回の無料体験実施中!/
Kids Star Englishの
無料体験レッスンを受けてみる

 

ネイティブキャンプ

オンライン英会話ネイティブキャンプのホームページの画像

ネイティブキャンプ は、定額レッスン受け放題が特徴のオンライン英会話。

レッスン予約不要で、専用アプリでスマホ・タブレットから手軽にレッスンを受けることが出来ます。

 

ネイティブキャンプ でも「Let’s Go」のPhonicsシリーズを購入しリクエストすることでフォニックスを学習することが出来ます。

ただ ネイティブキャンプ では、Let’s Goを学習中の4歳以上の子を対象としており、Let’s Goと併用してレッスンをしていきます。

レッスンのイメージとしては、「Let’s Go Phonics(10分)+ Let’s Go(15分)= 25分」という感じだそうです

 

気になる料金プランは以下。

兄弟や家族で受講する場合、とてもお得な価格設定となっています。

受講者月額料金(税別)
本人(1人目)6,480 円
家族割引(2人目以降)1,980円

 

1週間の無料体験が出来ますので、ぜひチャレンジしてみて下さいね!

 

\1週間無料キャンペーン実施中/
ネイティブキャンプの
無料体験レッスンを受けてみる

 

フォニックスとそのメリット

最後にフォニックスについてさらっとご説明しておきますね。

 

フォニックスは冒頭でもお伝えしたように英語圏の子供にも使われている学習法で、「アルファベットの文字と音の関係のルール」を学ぶことが出来るんです。

 

例えば、通常「A」は「エイ」と読みますが、フォニックスでは「ア」です。

アップル(apple)の「ア」ですよね。

娘はいつもリンゴを見ると「ア・ア・アップル」とフォニックスのやり方で教えてくれます(笑)

 

こんな感じでアルファベットは単語になると読み方が変わります。

だから「ABC」を「エイ・ビー・シー」と覚えずに、単語になった時に使われる発音で最初から覚えちゃおうってことですね、簡単に言うと。

 

その他にも英語には単語によっては読まないアルファベットが出てきたりと色々と読むときにルールがあります。

その読み方やルールを先に覚えることによって、難しい単語や長文を正しい発音で間違わずに読めるようになるんですね

 

子供は特に最初に正しい発音を覚えてしまえば上達も速く、どんどん英会話を吸収していくでしょう。

大人の発音矯正にも有効と言われるフォニックスですが、子供の英会話学習にとても適した勉強法だと言えそうです。

 

オンライン英会話でフォニックスを始めよう

7社ご紹介しましたが、気になるところは見つかりましたか?

 

オリジナル教材を扱ったところと「Let’s Go Phonicsシリーズ」を使って学習するところと迷ったら、まずはオリジナル教材を試してみてはいかがですか?

教材費がかからないですし、フォニックスがどういうものなのか体験出来ますから。

 

そしてやっぱり「Let’s Go Phonicsシリーズ」が気になれば、購入してそれを扱っている4社の中からレッスンを受けると良いかと思います。

あなたのお子さんもぜひフォニックス学習の素晴らしさを体験してみて下さいね!

お得な無料体験キャンペーンランキング

  1. ネイティブキャンプ (7日間無制限レッスン)
  2. クラウティ(1日1レッスンを14日間)
  3. kimini英会話 (1日1レッスンを10日間)
\講師全員が教師資格あり!/


4倍速の速さで英語脳を育てる「カランメソッド」の正式認定校QQ English。

セブ島で大規模な英会話学校を運営しており、1,300人の正社員「プロ教師」で安心のレッスン品質。

専用オフィスから24時間、留学品質のレッスンを提供しています。

\まずは2回の無料体験/
QQ Englishの無料体験レッスン
を受けてみる

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。