オンライン英会話に興味あるけど全然しゃべれないし、ちゃんと出来るか心配…。
始めるタイミングはいつが良いんだろう?
物事を始めるときの1番最初の瞬間って、何でもワクワクがありつつも緊張するし抵抗感もあるものですよね。
オンライン英会話も同じです。
私も最初にオンライン英会話のレッスンをパソコンの前で待っている時は本当にドキドキしました
でも1度始めてしまえばこっちのもので、その後は快適に安く英会話を勉強することが出来ました。
勇気を出して初めの1歩を踏み出して本当に良かったと思っています
ということで、本記事ではオンライン英会話に興味があるけど始めるタイミングに迷っている方向けに
- オンライン英会話を始めるベストなタイミング
- スムーズにオンライン英会話を始めるためにすべきこと
- 英会話初心者におすすめなオンライン英会話
についてご紹介します。
あなたのオンライン英会話を始めるきっかけになればうれしいです
Contents
オンライン英会話を始めるベストなタイミングはいつ?
誰かに「私のベストなタイミングはいつだと思う?」と聞かれれば、私はきっとこう言うでしょう。
興味を持ったその瞬間が始め時でしょ!
だからこの記事にたどり着いたあなたのオンライン英会話を始めるベストタイミングは「今」です。
でも
そんな簡単に「じゃあやってみよう!」ってなれないからどうしようか悩んでるんだけど…
と思いますよね。
特に全く英会話経験がない人にとって、初めの心理的ハードルはけっこう高いですよね。
じゃあそのハードルを低くするために準備していきましょう!
でもその準備は決して「机の上で参考書を開いて英会話の勉強をする」ことではありません。
もちろんそういったインプットも大事ですが、それではいったいどのくらい勉強をしたらオンライン英会話を始めるベストタイミングになるのでしょう?
結局いつかは「えぃ!」っと飛び出さねばいけないのですから、それなら早ければ早いに越したことはないんです。
そのための準備を3つご紹介します。
それが出来たら、長い時間悩まずぜひ無料体験レッスンから始めてみてほしいと思います
スムーズにオンライン英会話を始めるためにすべきこと
スムーズにオンライン英会話を始めるためにすべきことはこの3つです。
- 目標を決める
- 自己紹介で言うことを決める
- アプリで発音練習を始める
1つ1つ見ていきましょう!
目標を決める
物事を習得しようとするときは、誰でも期限なしになんとなく「出来るようになったらな~」と思っているだけでは出来るようにはなりません。
漠然としていて切羽詰まっているわけでもないので、ダラダラと先送りにしてしまうんですよね
と言うことで、目標を決めましょう。
海外旅行へ行く予定を立てて「旅行までに基本的な会話は出来るようにするぞ!」とか。
TOEICやIELTSの試験を申し込んで「何点取るぞ!」とか。
他にも「今年中にどこかのオンライン英会話の1コースを制覇する」とか、とにかく期限を決めると良いです。
しかも出来れば「決めたら動かしにくい期限」があると良い感じにやらなきゃいけない感が出てきます
目標を決めると張り合いも出てきますし、私はこの方法でよく色々と自分のお尻を叩いてます。
なかなか行動出来ない人はぜひやってみて下さいね
自己紹介で言うことを決める
次は、講師と何度となく話すことになるであろう「自己紹介」を事前に作りましょう。
そのうち必ず必要になるので、準備しておけば安心です。
最初の講師との会話のハードルを取り除いておくのです
自己紹介で言うことはだいたい決まってますよね。
- 名前
- 仕事(もしくは普段していること)
- 趣味
- 英語を学ぶ目的
例えば
とか、最初は短い簡単なもので良いんですよ。
英会話やっていくうちにもう少し複雑なことも言えるようになってきます。
自己紹介から世間話へと広げていくこともそのうち出来るようになりますから
そしてその後はテキスト教材を使ったレッスンに入っていくので講師に任せれば良いのです。
アプリで発音練習を始める
これは「自分が英語を話す」という違和感のハードルを下げるために有効だと思うのでご紹介します。
そのアプリとは「スタディサプリENGLISH」というもの。
オンライン英会話で主に使うリスニング力とスピーキング力を鍛えられるアプリです。
私が英会話を始めたばかりの頃は、自分が英語を話すってこと自体が恥ずかしいというか変な違和感があったんですよね。
たとえ英会話講師の前とは言えども、人前で自分が英語を話すのがちょっと恥ずかしいって人は多いです。
でもそれって要は「慣れ」の問題だったんです。
だからその抵抗感を和らげるためにまずアプリを使って英語で話すことに慣れるとスムーズにオンライン英会話に移行出来るんですよ
この件に関する詳しいことは「オンライン英会話を始める勇気が出ない人がやるべきたった1つのこと」に書きましたので、興味がある方はどうぞ。
\7日間の無料体験/
英会話初心者におすすめなオンライン英会話
オンライン英会話を始めるにあたっての準備については「オンライン英会話の始め方。始める前に準備すべきものと流れを徹底解説!」にまとめてありますのでどうぞ。
そして英会話初心者さんに向いているオンライン英会話のまとめ記事はこちら。
最初に自分の英会話レベルが知りたい方はこちらもどうぞ。
私が実際体験した無料体験レッスン8社のまとめ記事も貼っておきますね。
英会話勉強は早ければ早い方が良い。迷っているなら始めよう!
少しはオンライン英会話を始めるイメージが固まってきましたでしょうか?
とにかく行動しなければ1ミリも状況は変わりませんから、まずはどこか1つ無料体験して感覚をつかんでみてほしいと思います。
初めてオンライン英会話の無料体験レッスンするなら、1番のおすすめなのは ネイティブキャンプ です。
理由は1週間レッスンがやり放題だからです。
\1週間レッスン受け放題/
他にも初心者向けで無料体験レッスン期間が長い kimini英会話 もおすすめです。
無料体験期間は1日1レッスンで10日間です。
\学研のマンツーマンオンライン英会話/
1回スタートしてしまえば案外すんなり続くものです。
勇気を出して最初の1歩を踏み出して下さいね!