短期間で劇的な英語力アップが出来ると話題の英語コーチング。
専用コーチ(コンサルタント)が付き、その人にあった英語学習法やアドバイスを受けながら、英語学習を総合的にサポートしてもらうことが出来る英語スクールです。
スポーツ選手やオリンピック選手には「コーチ」がいますよね。
その競技で勝つため、成果を出すために選手と二人三脚でトレーニングをして導いてくれる存在。
あなたの英語学習にそういう人を雇うということですね
従来の英語スクールやオンライン英会話と違って英語自体を教えてくれるわけではないので、「効果って実際どうなんだろう…?」と疑問に持つ人もいるかと。
と言うことで本記事では「英語コーチングの効果とそのメリット・デメリット」についてご紹介します。
あなたの英語コーチングに対する疑問が少しでも解消されたらうれしいです
Contents
英語コーチングって効果あるの?
まず結論として、効果はあります。
英語コーチングスクールの1つに RIZAP (ライザップ)イングリッシュ があります。
肉体改造・ダイエットが出来ることで有名なRIZAPの英語バージョンです。
理屈ではダイエット自体は自分1人でも全然やれますよね。
もちろん体を鍛えることも1人で出来ます。
でも人間は弱い生き物なので、自分の意思に反して食べたいものを我慢できずに食べてしまったり、筋トレを怠けてしまったりするわけですよね。
そこで人はRIZAPに行き、専属トレーナーの力を借りて減量という目標を達成するためにお尻を叩いてもらうわけです。
正しい食事制限から体の鍛え方・ダイエット法をRIZAPで教えてもらい、その通りに頑張ったほとんどの人が5キロ~10キロの減量に成功しているとのこと。
英語も同じです。
英語も自分で毎日1~2時間コツコツと年単位で継続して勉強していけば英語力は上がるでしょう。
自分の弱点を理解し、どの項目を強化していけば英語が上達するのか分かっていれば、そこを勉強すれば良いわけです。
でもそれを自分でやるのが難しいから、いつまで経っても英語が上達しないわけですよね。
そこに英語コーチングの存在意義があるんですね
自分に合った正しい学習方法を教わり、毎日の進捗状況を管理してもらうことで、サボらず1日2~3時間という学習量をこなしていけるわけです。
あと正直英語コーチングスクールの価格はお世辞にも安くはありません。
「これだけ払ったんだからあとには引けない…!」と自分を追い込めるので目標に向かって勉強を継続することが出来ます。
それも英語コーチングの効果の理由の1つかなと思います
英語コーチングスクールに通うべき人
自分でコツコツと継続して勉強が出来るなら英語コーチングスクールに通う必要はないわけです。
じゃあどんな人が英語コーチングスクールを受講すべきなのか。
それはズバリ
- 英語学習の目標(ゴール)が明確な人
- 短期間で英語力をアップさせねばならない人
- 自己流で英語学習を続けてきたけど思うように結果が出ていない人
- 英語を話したいけど何をどうすれば良いか分からない人
ですね。
逆に言うと、あなたがこれらのどれか1つでも当てはまれば英語コーチングを受ける価値は十分あると言うことです。
ただ、英語コーチングスクールとひと言で言っても、
- 通学 / オンライン
- 期間(1ヶ月~12ヶ月まで)
- コース(ビジネス英語・TOEIC・IELTSなど)
- サポート範囲
などそれぞれ違いがあるので、あなたの希望に1番合うところを選ぶのが重要ですね。
主な英語コーチングスクールを期間別に表でさらっとご紹介します。
1ヶ月コース | 通学/オンライン | 入会金 | 価格 |
One Month Program | 通学 | 0円 | 298,000円 |
2ヶ月コース | 通学/オンライン | 入会金 | 価格 |
PROGRIT(プログリット) | 通学・オンライン可 | 50,000円 | 328,000円 |
RIZAP (ライザップ) イングリッシュ | 通学 | 50,000円 | 328,000円 |
レアジョブ本気塾 | 通学 | 50,000円 | 350,000円 |
ALUGO(アルーゴ) | オンライン | 0円 | 378,000円 |
産経オンライン英会話 | オンライン | 0円 | 86,074円 |
3ヶ月コース | 通学/オンライン | 入会金 | 価格 |
PROGRIT(プログリット) | 通学・オンライン可 | 50,000円 | 468,000円 |
RIZAP (ライザップ) イングリッシュ | 通学 | 50,000円 | 450,000円 |
スパルタ英会話 | 通学 | 50,000円 | 450,000円 |
BizEnglish (ビズイングリッシュ) | オンライン | 0円 | 249,000円 |
産経オンライン英会話 | オンライン | 0円 | 114,611円 |
6ヶ月・12ヶ月コース | 通学/オンライン | 入会金 | 価格 |
TORAIZ(トライズ) 6ヶ月 | 通学・オンライン可 | 50,000円 | 773,000円 |
TORAIZ(トライズ) 12ヶ月 | 50,000円 | 1,361,000円 |
詳しくは【期間別】英語コーチングスクール徹底比較。短期集中トレーニングで英会話力アップ!にまとめてあるので、ぜひご覧下さいね。
他にもTOEIC対策がしたい方は「短期間でTOEICのスコアアップが出来るおすすめ短期集中型コーチングスクール徹底比較」をどうぞ。
オンラインでしか受けられない方は「【通学不要】オンラインで完結出来るおすすめ英語コーチングスクール7選」をどうぞ。
私は9年前、「②短期間で英語力をアップさせねばならない人」でした。
海外行きが急に決まり、2ヶ月で英語ゼロから英会話がある程度出来る状態にしたかったのですが、普通の英会話スクールを選んで失敗した経験があります。
あなたは私のようなミスを犯さず、もし必要だと思ったら思い切って無料カウンセリングを受けてみて下さい。
私の1番のおすすめは、PROGRIT(プログリット)です。
修了時に今後1年間の英語学習ロードマップを設計してくれるので、プログラムが終わっても安心。
30日間無条件で全額返金保証も付いていて、始めるときも気軽に始められます。
PROGRIT(プログリット)では、無料カウンセリングが出来ます。
一流のカウンセラーがあなたの勉強の課題とこれからやるべきことを診断してくれるので、興味がある方は1度お話を聞いてみると良いでしょう
\30日間無条件で全額返金保証/
英語コーチングのメリット・デメリット
それでは最後に英語コーチングのメリットとデメリットをまとめておきますね。
英語コーチングのメリット
- 短期間で英語力アップが出来る
- 目標(ゴール)まで最短で行けるので時間の無駄がない
- 英語学習の正しいやり方が身に付く
英語コーチングのメリットは何といっても「正しい英語勉強法で短期間で英語力アップが出来る」ことです。
無駄なく効率的に英語力を上げたいのなら受講して損はしないでしょう
英語コーチングのデメリット
- 価格が高い
まぁ英語コーチングのデメリットはこれに尽きます。
相場は月15万円くらいです
まぁ毎日専属トレーナーからアドバイスなどのやり取りをしたり進捗報告したりするので、致し方ないかなと。
スクールによってはグループレッスンし放題だったり、週1、2回程度ネイティブとのマンツーマンレッスンがあったりします。
そういったサービスを全部ひっくるめての値段でもあるので、その辺は自分に合ったところを見つけると良いでしょう。
英会話スキルに伸び悩んだら、まずは無料カウンセリングを!
少しの勉強で簡単に英語力が上がるなら日本人みんな英語話せるようになってますよね。
1人でコツコツ勉強すれば良いのは頭では分かっているけど、それって本当に難しいですよね…。
そんな人が多いからこそ出来たのがこの「英語コーチング」。
今行動を起こせば、あなたの長年の悩みである「英語が話せない」ことが解消するかもしれません。
この2,3ヶ月本気で頑張れば、あなたの人生が変わるかもしれません。
そんなポテンシャルが英語コーチングには詰まっています。
英語コーチングではどこも無料カウンセリングを行っています。
ぜひ勇気を出して相談してみて下さい。
あなたの人生を英語で変えましょう!応援しています!!
\30日間無条件で全額返金保証/